情報一覧information

-
2023.09.27
亜鉛は大切なミネラル 亜鉛が低下すると、次のような様々な症状がでます コロナ後遺症では亜鉛低下していることが多いといわれます 長引く体調不良 食欲低下 だるさ やる気の低下 抜け毛 味覚がおかしい 亜鉛の働 […]
-
2023.09.25
妊娠中のワクチン接種はすすめません 令和5年9月20日より、オミクロンXBB株対応のワクチン接種が始まりました 新型コロナワクチンによる副作用や後遺症がニュースとしても取り上げられるようになってきましたね 当院では、妊娠 […]
-
2023.09.21
赤ちゃんの4Dエコー 妊娠12-22週以降は全身の様子を 妊娠22-26週は顔がきれいに見えます 赤ちゃんが大きくなり 羊水のスペースが小さくなると 見づらくなってきます カラタの向きによってはうまく見えないときもありま […]
-
2023.09.15
巡らすVATA オイル アーユルヴェーダの考え方では生命エネルギーが3つに分類されます VATA 風 空 :動き回るエネルギー(循環) PITTA 火 水:燃焼させるエネルギー(変換) KAPHA 水 地: […]
-
2023.09.13
第一回目 LBセミナーのご報告 【真実を知ることで自分や大切な家族を守る】 土井加奈さんの講演 ~株式会社バイオリンクの特別顧問として~ オーガニックな商品を見分ける上で 自然成分は間違いない […]
-
2023.09.06
妊娠後期の恥骨痛 恥骨筋をきたえよう 妊娠しておなかが大きくなると、恥骨に重みがかかって痛みが出ることがあります 左右の恥骨をつなぐ靱帯に負荷がかかると痛みにつながります 恥骨を含む骨盤を安定させるためには […]
-
2023.09.01
オーガニック医療のヴァイヴス 西洋医学が発達していなかったころ 医師は身近ではなくって、経験に基づいて薬草で治してました 治ってほしいという想いをもって家族に手当をする これがオーガニック医療 […]
-
2023.08.25
出産時の臍帯から幹細胞培養上清を作成し、家族に投与できます 幹細胞培養上清液は 様々な増殖因子やエクソソームの働きで 美容目的だけでなく 炎症のいたみ アレルギー、さまざまな自己免疫疾患 糖尿病 をおさえ […]
-
2023.08.22
胎動を感じはじめる時期 妊娠16週から22週頃にかけて、ひとによってその時期は様々です 妊娠16週ころの胎児の大きさは12㎝くらい、60gほど 妊娠22週ころの胎児の大きさは18cmくらい、400gほど & […]
-
2023.08.18
オーガニック医療をめざして オーガニックってどんな意味? 日本語で表現すると、【有機的】 農作物では、農薬や化学肥料を使わずにつくったもの 食事でいうと、添加物や化学調味料、防腐剤を使わないもの   […]