痛み止めのいらないカラダをめざそう
①生薬よもぎ蒸し
生理痛、不正出血、月経前症候群(PMS)、更年期などの症状を和らげます。カラダが温めると骨盤の血行が良くなり、子宮の筋肉の収縮による痛みが和らぎます。
よもぎ蒸しの材料、壺、椅子、使用する水溶性珪素にいたるまでこだわった素材を用います。膣の経皮吸収は皮膚の40倍といわれており、農薬や有機溶剤を使用しないよう細心の注意を払っています。
香りの良さが自慢の生薬よもぎブレンドは、産婦人科医アドバイスのもと京都の中島生薬さんが厳選した国産材料を用い手作業で粉砕してます。
よもぎ蒸しの壺は、熱伝導率が高い黄土のみを使用した素焼きの壺で、兵庫県加古川市の磁器陶芸家大島栄一郎氏に製作してもらいました。
丹波篠山のヒノキを用いたよもぎ蒸し椅子は加熱してもからだに害のない塗装にもこだわったオーダーメイドです。
生薬よもぎ蒸しに用いる水にはろ過浄水器を用い、水晶を原料とした水溶性珪素を加え、飲用水にも水溶性珪素を添加します。
②てんまオーガニックナプキン
使い捨てのナプキンではなく、オーガニックコットンにこだわった布ナプキンです。
有機栽培にこだわるGOTS(Global organic textile standard)認証コットンを使用した6枚構造。
肌ざわり良くデリケートゾーンを温め、蒸れを防いでかぶれやかゆみをおさえ、経血を減らして生理痛を和らげます。おりものシートの代わりにもお使いいただけます。大阪地場産ナプキンを(株)スタジオ・ワットにオーダーメイドしました。膣粘膜への刺激をなくすためにも、界面活性剤を使用しない重曹洗剤を使用することをおすすめしています。
③漢方で痛みを和らげる
痛み止めはからだを冷やす作用があるので、なるべく使わずに、当帰芍薬散や芍薬甘草湯などの漢方で生理痛を和らげましょう。